先日契約したYFR24がマリーナに入荷.まだエンジンも乗っていないけどワクワクが止まらない.
これからマリーナで艤装に入って,実際に乗れるようになるまでには,まだまだ時間がかかります.

工場出荷時のYFR-24は,FRPむき出しでこんな感じのキャビンです.
この真ん中にトイレが設置される予定.

キャビン内を過ごしやすくするためには,トイレの上に床を設置する必要があります.
そのために,YAMAHAからカディフロアという商品が出ているのですが,正規品は不条理に高い.

サードパーティー製も販売されているものの,こちらも17万円程度.買おうかとも考えたのですが,納艇まで時間もある事だし,DIYします.
マリーナで実寸を測定させてもらって,段ボールでおおよその型を作成します.

FRP船って,ほとんどの部分が曲線で出来ていて,まっすぐな部分がありません.製造工程を考えると,型枠から出すためには仕方がない事なのですね.また,船も水平に置いてあるわけでは無いので,レーザー水準器も使えない.採寸には難儀しました.4時間位かかった.Youtube見ても,皆さん苦労していらっしゃる.
家に帰ってから図面を起こします



ズレている可能性が高いので,まず外枠となる部分を作成してみて,その後に中心部分の蓋を現物合わせで作ります.
コメント