仙台湾ボート釣り仙台湾釣りの記録(2024/11/9) ワラサ,イナダ 9時集合で出船.前回フグらしきアタリがあった大型漁礁近辺で,トラフグを狙う.前日にキャスティングでカットウ仕掛けを購入.冷凍庫から赤エビを取り出し,さらに餌屋でアオヤギも購入して万全の態勢でいざ出港!しかし,大型漁礁ではクサフグしか釣れず.... 2024.11.09仙台湾ボート釣り
マイボートの改造【YFR24】ナビシートをDIY① YFR-24にはナビゲーターシート(助手席)が付いていません.ウォークアラウンド艇でキャビンが狭いというのが理由の一つだと思いますが,無いと不便.オプションで提供されているのでワイズギアのページを見てみると...助手席に38万....高い.... 2024.11.04マイボートの改造
マイボートの改造【YFR24】ソーラー電源をDIY① 新艇にはYAMAHAの175馬力船外機(F175DST2X)が搭載されています.このエンジンは50Aの発電能力があり,二系統に供給されています.一系統はエンジン始動に使うメインバッテリー,もう一つがアクセサリ用のサブバッテリー.普段はメイン... 2024.10.28マイボートの改造
マイボートの改造【YFR24】カディフロアをDIY② (前回の続き)設計図ができたら早速工作に入ります.こんなでかぶつの加工は自宅では無理なので,カインズのレンタルスペースを利用します.カインズで材料購入すると,レンタルスペースを2時間無料で利用できます.工具もレンタルできるし,何より端材を引... 2024.10.23マイボートの改造
マイボートの改造【YFR24】カディフロアをDIY① 先日契約したYFR24がマリーナに入荷.まだエンジンも乗っていないけどワクワクが止まらない.これからマリーナで艤装に入って,実際に乗れるようになるまでには,まだまだ時間がかかります.工場出荷時のYFR-24は,FRPむき出しでこんな感じのキ... 2024.10.05マイボートの改造