ボート釣り日誌

仙台湾でマイボートの釣り ボート釣り日誌

釣れない釣りをするスタイル

  • 早起きしないで,ゆっくり出港
  • 場所はその日の気分次第
  • 風が吹きそうなら帰る
  • 船酔いしたら帰る
  • 食べる分釣ったら帰る
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/8/22~24)ハゼ,メバル,マゾイ,アジ,サバ

天気が良かったので,金曜日に仕事をサボって3連休.8月後半になって仙台湾の状況も良くなっているようですが,個人的には日焼けしただけのイマイチな3日間でした.一日目イツメンでダラダラと出航.まずは湾内でハゼ釣りでも,,,と思って桂島周辺を一周...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/8/16)サワラ,サバ

今日はジギングとキャスティングで遊ぼうという話で出船します.行先は田代島,網地島,金華山方面.最近は南の方が釣れていないっぽいんですよね....田代島沖の漁礁に近付くにつれて,底から5m位の間にベイトの反応が多数みられるようになってきました...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/8/10)ワラサ

今日天気も良いので,金華山沖の波浪観測施設まで行ってみます.金華山の沖にある巨大なブイで,皆さんカツオなんか狙いに行っている場所のようです.塩釜から行くと結構な時間がかかりますね.初めて行きました.ブイの周りは水も青く,20~30cmくらい...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/7/6)ソイ,メバル,マゴチ,イシモチ

久しぶりに更新.最近あまりに釣れないのでブログ更新する気にならなかった.世間はすっかり夏.気温も30℃オーバーになっていますが,仙台湾に青物はまだ入ってきていません.黒潮大蛇行が終わった影響でしょうか.ちょっと寂しい感じです.ヒラメも渋く,...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/5/1)カレイ,カサゴ,メバル,アイナメ

昼から風が吹くのことで朝7時に出発.眠い.天気は良いけれど,まだ少し黄砂や花粉が残っているようで,遠方は霞んでいます.最近仙台湾ではカレイとメバルくらいしか釣れていないとの事なので,今日はイソメ餌でカレイ釣り.中三漁礁に直行します.水深35...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/4/19)カレイ,カサゴ,メバル

昼から風が吹くので,朝だけちょこっと出航.最近カレイが釣れているらしいので,久しぶりにカレイ釣りでもしようかなと田代沖に行ってみます.2時間ほど釣りしてカレイ,カサゴ,メバルの釣果.自分が食べるだけ釣ったら帰るスタイル.乗員数2名時間8:3...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/3/8)ちびソイ

午前中に風が吹くとの予報だったので,やる気のないオッサンが11時に集合.ゆっくり出発.3時間くらい釣り出来ればいいなーと思いながら金華山の定置網を目指す.先週末に南へ行って釣れなかったので,今日は北を攻める方針.到着してすぐにちびソイが釣れ...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/3/2)カサゴ,メバル,アイナメ

前日フランス人達と丸一日釣りをしたのですが,次の日も午前中なら晴れていて状況は良さそう.折角のチャンスなので出航する事にします.前日の夜,フランス人に「明日も行く?」と聞いてみたのですが,どうやら疲れていて無理そう.急遽別のメンバーに声をか...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/3/1)メバル,カナガシラ

仕事仲間のフランス人達がモンペリエから遊びに打ち合わせに来たので前から約束していた釣りに行くことに.同じ打ち合わせに参加する日本人も誘ったら,東京から釣り竿とライフジャケット抱えてやってきた.気合入りすぎ.2月は天候が厳しい時期なので出航で...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/2/16)カサゴ,メバル,ソイ,スケソウダラ,真鯛,コブダイの幼魚

2月にしては珍しく風がなくて気温が高い予報.気合を入れて金華山付近まで遠征する事にしました.いつもより2時間早い7時半集合,ガソリンスタンドのお兄さんもびっくりです.朝方はそれなりに風と波が残っていて,金華山まで行くのはちょっとしんどい状況...