タイで巨大魚を釣る(Bumgsamran Fishing Park)

その他

バンコクに行く機会があったので,Bumgsamran Fishing Park に行ってきました.バンコク近くにある管理釣り場で,巨大魚を釣らせる事で有名です.釣り系のYouTubeでも,よく紹介されています.

場所はここ.

バンコク市内から車で1時間~1.5時間かかります.GRABで700バーツ程度,付近には何もなく,運転手さんは,こんな何も無い所に何しに?と不思議そうでした.

巨大な魚のオブジェが目印

今回はネットでGiant Fish Fishing Packageを予約していきましたが,これには
・12時間分の遊漁ライセンス
・レンタルロッド1セット
・餌1セット
・ガイド8時間
が含まれていて6000THB.
今回はこれに加えバンガロー(1000THB)を予約しました.


到着したのは朝9時頃でしたが,平日という事もあって客は私だけです.受付で支払をしたら,バンガローに向かいます.荷物運びから何からガイドさんが全てやってくれます.

1000THBのバンガローにはクーラーが付いていませんが,快適です.受付近く(1~3番)よりも,少し離れている場所(10番)が釣れるようです.

道具やエサの準備は全部ガイドさんがやってくれました.
仕掛けは一本針の吸い込み仕掛け.餌は米ぬかに何か赤い液体を混ぜていますが,何を混ぜているのか良くわかりません.とてもケミカルな臭いがします.ガイドさんは英語が喋れないので,Google翻訳でしかコミュニケーションが取れません.

仕掛けの投入もやってくれます.

あとはウキを見ながらゆっくり待とうかと椅子に座っていると,5分もしないうちに当たりがあり,アワセを入れたらファイト開始です.

今まで体験した事の無いずっしりと重いヒキ.ファーストランで10m程度持って行かれます.全身でポンピングしながら巻いていきますが,ドラグがガンガン出ていきます.あっという間に汗が吹き出します.

釣り上げるまで5分~10分くらいファイトする必要があります.
日頃の運動不足もあり,釣り上げた頃には息が上がってヘロヘロです.

上がってきたのはメコンオオナマズです.1mオーバーです.いきなりの巨大魚にビビりまくりです.
こんな巨大魚が釣れるなんて!と感動.
写真を撮って,リリース.

やれやれ,良い体験をしたと思っていたら,余韻を味わう間もなくガイドさんが仕掛けを投入

すぐに次の魚がヒットします.活性の高い時間らしく,魚がバシャバシャいっています.入れ食いです.
また5分くらいのファイトが始まりましたが,死にそうになりながらランディングします.

写真を撮ってリリース.

ガイドさんが即仕掛けを投入....すぐにヒット.
普通は2~3人で来て,交代しながらやるんでしょうけど.

開始して1時間で5~6回ファイトをする羽目になり,体力の限界です.
気温は35℃を超え,汗も止まらない状況.運動不足のデブには厳しい遊びです.

1時間ほど休憩.

食堂も充実しています.

午後もひたすらメコンオオナマズが釣れまくる状況は続きます.
だんだんポンピングも上達して,効率は良くなてくるものの,一日中リールを巻き続けるのもかなりしんどかったです.手にリールまめができました.

合計20匹くらいは釣ったでしょうか.
魚種は全てメコンオオナマズで,一番大きかったので160cmくらい?

16時で納竿.いようと思えば20時まで滞在できたのですが,もう体力も無いし,体中ナマズ臭くてシャワー浴びたくなったのでバンコクに帰る事にしました.受付でタクシーを呼んでもらいます(1000THB).

Bumgsamran Fishing Park では,日本ではなかなかできない釣り体験ができました.ちょっとお高いですが,バンコクに行く機会があるなら是非行ってみる事をお勧めします.

コメント

タイトルとURLをコピーしました