Bottom Fisher

ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/8/22~24)ハゼ,メバル,マゾイ,アジ,サバ

天気が良かったので,金曜日に仕事をサボって3連休.8月後半になって仙台湾の状況も良くなっているようですが,個人的には日焼けしただけのイマイチな3日間でした.一日目イツメンでダラダラと出航.まずは湾内でハゼ釣りでも,,,と思って桂島周辺を一周...
仙台湾釣果情報

【2025年08月25日版】仙台湾 釣果速報:ヒラメ好調!タチウオ、アジ、マダイも狙い目

仙台湾の皆様、こんにちは!今週の釣果情報をお届けします。今週はヒラメが絶好調!その他にもタチウオ、アジ、マダイなど様々な魚種が釣れています。各遊漁船の釣果を詳しく見ていきましょう!## ヒラメ漁安丸では、8月18日から24日にかけて連日ヒラ...
仙台湾釣果情報

【2025年08月22日版】仙台湾 釣果速報:ヒラメ、タチウオ、アジが好調!真鯛の釣果も!

仙台湾の皆様、こんにちは!今週の釣果情報をお届けします。ヒラメ、タチウオ、アジが好調で、様々な魚種が釣れています。真鯛の釣果も上がってきており、これからが楽しみです!それでは、詳細な釣果を見ていきましょう。## ヒラメ漁安丸では、8月16日...
仙台湾釣果情報

【2025年08月19日版】仙台湾 船釣り釣果速報:マダイ、タチウオ、ヒラメ、アジが好調!

仙台湾の船釣り釣果情報をお届けします!今週はマダイ、タチウオ、ヒラメ、アジを中心に様々な魚種が好調!各船宿の釣果を詳しく見ていきましょう。## マダイ* ノーザンポセイドン:真鯛13枚(73cm, 72cm, 69.5cm, 67cm×3,...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/8/16)サワラ,サバ

今日はジギングとキャスティングで遊ぼうという話で出船します.行先は田代島,網地島,金華山方面.最近は南の方が釣れていないっぽいんですよね....田代島沖の漁礁に近付くにつれて,底から5m位の間にベイトの反応が多数みられるようになってきました...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/8/10)ワラサ

今日天気も良いので,金華山沖の波浪観測施設まで行ってみます.金華山の沖にある巨大なブイで,皆さんカツオなんか狙いに行っている場所のようです.塩釜から行くと結構な時間がかかりますね.初めて行きました.ブイの周りは水も青く,20~30cmくらい...
その他

タイで巨大魚を釣る(Bumgsamran Fishing Park)

バンコクに行く機会があったので,Bumgsamran Fishing Park に行ってきました.バンコク近くにある管理釣り場で,巨大魚を釣らせる事で有名です.釣り系のYouTubeでも,よく紹介されています.場所はここ.バンコク市内から車...
仙台湾釣果情報

【2025年08月11日版】仙台湾 船釣り釣果速報:ヒラメ好調!アジ、アナゴも狙い目

仙台湾の船釣り釣果情報をお届けします!今週はヒラメの釣果が目立ちました。その他アジ、アナゴなども好調な日が見られました。それでは、各船の釣果を詳しく見ていきましょう。### ヒラメ* **漁安丸:** 8月4日から10日にかけて連日ヒラメの...
ボート釣り日誌

仙台湾釣りの記録(2025/7/6)ソイ,メバル,マゴチ,イシモチ

久しぶりに更新.最近あまりに釣れないのでブログ更新する気にならなかった.世間はすっかり夏.気温も30℃オーバーになっていますが,仙台湾に青物はまだ入ってきていません.黒潮大蛇行が終わった影響でしょうか.ちょっと寂しい感じです.ヒラメも渋く,...
YFR-24のDIY

【YFR24】電動リール用電源ポートをDIY

水深50m以上の釣りがおっくうになってきました.最初の2~3回は元気なのですが,次第に巻き上げるのが面倒に...そんな自分にとって,電動リールは釣りの必須アイテムになりつつあります.電動リールの電源は,リチウムイオン電池が一般的になりつつあ...